Share もう三が日も過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2011年ですって。いやぁねえ。もう最終学年になるとか、変な感じがします。 まあ、今年も一年イイゼミ、イイ読 … 続きを読む
2011年1月5日
から 須山
0件のコメント
2011年1月5日
から 須山
0件のコメント
Share もう三が日も過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2011年ですって。いやぁねえ。もう最終学年になるとか、変な感じがします。 まあ、今年も一年イイゼミ、イイ読 … 続きを読む
2011年1月1日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share
2010年12月30日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share
2010年12月4日
から 沼野 晃
1件のコメント
Share最近、すっげ-思ったことがあるんですね。 日本は維新に成功して近代国家を形成し得た。 日本は今度はアジアの近代化における魁たらんと欲した。 そして朝鮮などを開国せしめるに至った。(様々な過程があり不平等条約とな … 続きを読む
2010年11月23日
から 吉田 悦志
1件のコメント
Shareやはり『翔ぶが如く』(文春文庫)全10冊と『世に棲む日々』(文春文庫)全4冊は読んでおかないと、吉田ゼミを卒業した事にならないよ!読破しようね。4年生最大の課題。吉田松陰、高杉晋作、西郷隆盛、大久保利通を線で繋 … 続きを読む
2010年11月19日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share
2010年11月19日
から 沼野 晃
0件のコメント
Share峠についての発表を担当させていただきました、沼野です。 初めての書き込みです。 今回は、大きく分けて河井継之助の思想、開国に伴う経済問題、そして北越戦争についての3つについて調べてきました。 皆さんの議論の補助 … 続きを読む
2010年11月14日
から hina
0件のコメント
Shareゼミ長がUPしてくれたように、今週の木曜日は桜田門外の変を見てからのゼミ飲み@幕末居酒屋でした。初のゼミメンバー写真UPです8D いつもと違って少人数での飲みだったので、まったーり話しながら飲めて個人的には楽し … 続きを読む
2010年11月3日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share
2010年10月27日
から 吉田 悦志
2件のコメント
Share龍馬の有名な「今一度日本を洗濯いたし候」という手紙文について、皆さんはどう考えますか?どんな日本をどう洗濯するのか、あるいは「今一度」とは、というような事をよくよく考えずに、我々だけではなく、素通りしてきたので … 続きを読む