Shareさあ,2011年度3、4年ゼミ開始です。3年も4年も期待できるメンバーが集いました。大いに期待しています。 本日の新聞より。
2011年5月5日
から 吉田 悦志
1件のコメント
2011年5月5日
から 吉田 悦志
1件のコメント
Shareさあ,2011年度3、4年ゼミ開始です。3年も4年も期待できるメンバーが集いました。大いに期待しています。 本日の新聞より。
2011年5月2日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share4年生は浅田次郎『一刀斎夢録』上巻だけを議論します。あまり無理をせず始めます。参加して下さい。 3年生は今年のスケジュールや学習内容について、話し合いをします。合同懇親会に参加してくれた人,お疲れさま。 一つだ … 続きを読む
2011年2月21日
から 吉田 悦志
1件のコメント
Share就活頑張れ!!
2011年2月12日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share映画「半次郎」の話題は授業中に出ましたかね? YouTube – 映画『半次郎』予告編 映画『桜田門外ノ変』は、皆で観に行って話をしましたが。 YouTube – 映画『桜田門外ノ変』予 … 続きを読む
2011年2月7日
から 吉田 悦志
1件のコメント
Share
2011年2月6日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share沼ちゃん、いい書き込みだね。勉強している。順ちゃん、ゼミでは一番早く「一刀斎夢録」読破だ。私は今は,今年の研究テーマにしている彰義隊を調べているところです。夏、調査のため北海道に行く予定です。これに関連している … 続きを読む
2011年1月24日
から junko
1件のコメント
Shareこんばんは、初投稿であります。よろしくおねがいします。 今回はゼミ中も飲み会中も思わず熱くなってしまった一刀斎夢録について少し書かせていただきます。先生にはみんなの購買意欲を掻き立てるようなうまい文を書いてくれ … 続きを読む
2011年1月22日
から 沼野 晃
0件のコメント
Share頼山陽の著作「日本外史」を切り口に思ったことを書こうと思う。 頼山陽とは頼春水の子、江戸後期(幕末より一歩手前の時代であろう)の歴史家であり、それである以上に思想家であった。 頼山陽の編纂した「日本外史」とは画 … 続きを読む
2011年1月20日
から 沼野 晃
0件のコメント
Share本日で最後のゼミとなりました。大変お疲れさまでした。御存じかも知れませんが、私沼野は常に歴史のことを考えております。 最近ひらめいた維新についてお話します。 「明治維新はなぜこうも短期間で成立してしまったか」。 … 続きを読む
2011年1月5日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Shareみなさん、おめでとう!吉田悦志です。 いよいよ、4年になりますね。みだりに悲観もせず、みだりに楽観もせず、確実に努力を積み重ねて行きましょう。司馬さんの『歴史のなかの邂逅4』、面白くてしかも為になるよ。是非読了 … 続きを読む