Share次回の課題作品“輪違屋 糸里(上)(下)”をアマゾンで注文したら、下巻が先に届きました。 お初にお目にかかります、3年ゼミ長 小谷です。 今回の作品は“若き獅子”池波正太郎著でした。レポーターは高橋君、司会が中 … 続きを読む
2011年10月30日
から haruka
0件のコメント
2011年10月30日
から haruka
0件のコメント
Share次回の課題作品“輪違屋 糸里(上)(下)”をアマゾンで注文したら、下巻が先に届きました。 お初にお目にかかります、3年ゼミ長 小谷です。 今回の作品は“若き獅子”池波正太郎著でした。レポーターは高橋君、司会が中 … 続きを読む
2011年10月14日
から emiri
0件のコメント
Share こんにちは、木下です。 先週のゼミ記録の更新遅くなってしまい申し訳ありません。 課題文献は司馬遼太郎の「王城の護衛者」でした。レポーターは中村(美)さん、司会が折田さんでした。 この本は会津藩主、松平容保に … 続きを読む
2011年10月8日
から 須山
0件のコメント
Share4年ゼミ長、須山です。 最近、家から徒歩40秒ぐらいの所にできたラーメン屋が安くて美味いです。深夜にたべに行きたくなる衝動にかられます。まだ行ってませんが、さらに太りそうで危険。 第2回も引き続き … 続きを読む
2011年10月5日
から emiri
0件のコメント
Share今日のニュースに載っていたものですが… 近藤勇直筆の掛け軸が京都で見つかったそうです! 以下、記事のURLなので読んでみてくださーい。 http://mainichi.jp/select/today/archi … 続きを読む
2011年10月5日
から kanae
0件のコメント
Share3年の藤本です。 台風の影響で一週間遅れで後期のゼミが始まりました。後期からは二人も留学生が増えて非常に嬉しいです。というわけでこの日のゼミははじめに留学生のお二人に自己紹介をしてもらったり、ゼミの説明などをし … 続きを読む