Share 4年ゼミ長の須山です。こんばんは。 昨日は日野でのフィールドワークお疲れ様でした。個人的に割と歩き疲れました。 予定していた所全部に行けたわけではありませんが、それは行った所が楽しくてついつい時間が過ぎて … 続きを読む
2011年6月27日
から 須山
1件のコメント
2011年6月27日
から 須山
1件のコメント
Share 4年ゼミ長の須山です。こんばんは。 昨日は日野でのフィールドワークお疲れ様でした。個人的に割と歩き疲れました。 予定していた所全部に行けたわけではありませんが、それは行った所が楽しくてついつい時間が過ぎて … 続きを読む
2011年6月19日
から taro
1件のコメント
Shareこんばんは!体同連アメフト部、四年生の鈴木太郎です! レポーターでも司会でもなんでもない自分がなぜ投稿しているのかというと…………….. 去年関東選手 … 続きを読む
2011年6月15日
から takuma
0件のコメント
Shareこんにちわ。副ゼミ長の末永祐馬です。ログイン名がtakumaになっていました。なぜでしょう(笑) 司会、水野。レポーター、緒方。世に棲む日々三巻 今日のレポーターの主な内容は豪商について。長州の豪商白石やお慶さ … 続きを読む
2011年6月15日
から eriko
0件のコメント
Shareはじめまして。3年イベントプランナーの中村枝里子です。更新遅くなりすみません。3年生6回目まとめていきたいと思います。 議論4回目の今回は『壬生義士伝 上巻』について話し合いました。レポーターは小久保さん、司会 … 続きを読む
2011年6月8日
から yuki
0件のコメント
Shareはじめまして。3年広報の折田有紀です。 遅くなってしまいすいません。3年生第5回目まとめていきたいと思います。 議論3回目の今回は、司馬遼太郎の「燃えよ剣 下巻」について話し合いました。下巻は、七里研之助との決 … 続きを読む
2011年6月5日
から 斉藤
2件のコメント
Share斉藤です。ようやくログインできました。なんもしてない自分が更新していいのかわかりませんが任されたので書かせて頂きます。 今週は司馬遼太郎「世に棲む日日」第二巻でした。 まずは須山の発表。主に教育機関について。藩 … 続きを読む