Share初めまして、3年イベントプランナーのデカい人、福嶋です。 大好きなB’zがもうすぐ新曲を出すのが待ち遠しくて仕方ない! …遅くなってすいません、3年生第4回目まとめていきたいと思います。 議論2回目 … 続きを読む
2011年5月30日
から kaori
0件のコメント
2011年5月30日
から kaori
0件のコメント
Share初めまして、3年イベントプランナーのデカい人、福嶋です。 大好きなB’zがもうすぐ新曲を出すのが待ち遠しくて仕方ない! …遅くなってすいません、3年生第4回目まとめていきたいと思います。 議論2回目 … 続きを読む
2011年5月26日
から 沼野 晃
1件のコメント
Share沼野です。最近の尊敬する人物は有馬新七と平野国臣です。 文久年間は英雄の時代だったんですね。志士が京都に群集するのを想像すると居ても立ってもいられなくなります。 本日のゼミ前期第4回について纏めたいと思います。 … 続きを読む
2011年5月25日
から miho
0件のコメント
Shareはじめまして、こんにちは。3年広報の中村です。 だいぶ遅くなってしまいましたが、先週の活動記録を記します。先週は、ついに文献についての議論となりました。正直、ハラハラ、ドキドキでした。 扱った文献は、『最後の将 … 続きを読む
2011年5月19日
から 須山
0件のコメント
Share こんばんは。ゼミ長の須山です。 そいえば、3年も見るなら自己紹介もすれば?って話でしたね。一応ゼミ長をやっていますが、他のゼミ員に支えられながらやっています。いつも協力ありがとう。個人的には議論の中で誰より … 続きを読む
2011年5月19日
から 沼野 晃
0件のコメント
Share日本史が猛烈に好きな沼野と言います。 バンドとスノボをガチでやってます。特徴はピアスとタトゥーです。こんにちは。 ——————& … 続きを読む
2011年5月14日
から 吉田 悦志
0件のコメント
Share3年生は全員では初の顔合わせをしました。 第1回は、「幕末維新期の思想と群像」を年間テーマにしながら,どう進めるかを話しました。自己紹介もやりました。 第2回は、ゼミ長をはじめとする役職を相談の上決定しました。 … 続きを読む
2011年5月13日
から junko
0件のコメント
Shareおはこんばんにちは。4年の田中です。前回のゼミの日にちょこっと3年生のゼミを見学し、おこがましくもレポートのお手本みたいなことをしてしまいましたが、皆真剣に聞いてくれていたようなので安心しました。3年生みんなシ … 続きを読む
2011年5月13日
から 須山
2件のコメント
Share こんばんは。ゼミ長です。荒井君が持ち前のユーモアをこらした素晴らしいクイズを出してくれましたが、物足りないので書いちゃいます。 まず、ちょっとホームページを更新したので報告します。2期生が入り、このページも … 続きを読む
2011年5月12日
から yoshihiro
1件のコメント
Shareはい、どうもこんばんは。 暗闇にきらめく一筋の流れ星、荒井です。 えー、ね。今日は一刀斎夢録の上巻についてみんなで議論したわけですけれども。 なかなかに盛り上がりましたね。議題はちなみに「斎藤一はなんで天然理心 … 続きを読む
2011年5月5日
から 須山
1件のコメント
Share どうも。4年ゼミ初更新なゼミ長です。 昨日は眠かったので、書き込みしませんでしたが、一応今日書きます。 色々と話し合いました。わざわざその内容に再度触れることはしませんが、とてもいい機会になったと思い … 続きを読む